今日の学習記録
2002年2月10日●あいさつ
初めまして。
いろんな事情で,ホントのハンドルを名乗れませんがwReiousouです。
新高2の男です。
自分に遣る気を起こさせるために,学習記録をつけることにしました。
……いつまで続くことやらw
●Result
数学:青チャート P.115〜118
英語:宿題の範囲を精読
今日は,張り切って青チャをやってみた。
三角比の最後のところ(立体図形)ね。
立体図形ってニガテなんだけど,やってみたら全部自力で解けてビックリ。
ただ,どーも勉強に集中できなかったので,4時間ぐらいしか実質出来ていないんじゃないかな。
●Tomorrow
国語:古文と現文の宿題
数学:青チャート P.119,122-123
英語:宿題の範囲を完成
世史:テストに向けて暗記開始。
保健:環境に関するレポート作成。
小論文:書く。
やべーw溜まってるw
初めまして。
いろんな事情で,ホントのハンドルを名乗れませんがwReiousouです。
新高2の男です。
自分に遣る気を起こさせるために,学習記録をつけることにしました。
……いつまで続くことやらw
●Result
数学:青チャート P.115〜118
英語:宿題の範囲を精読
今日は,張り切って青チャをやってみた。
三角比の最後のところ(立体図形)ね。
立体図形ってニガテなんだけど,やってみたら全部自力で解けてビックリ。
ただ,どーも勉強に集中できなかったので,4時間ぐらいしか実質出来ていないんじゃないかな。
●Tomorrow
国語:古文と現文の宿題
数学:青チャート P.119,122-123
英語:宿題の範囲を完成
世史:テストに向けて暗記開始。
保健:環境に関するレポート作成。
小論文:書く。
やべーw溜まってるw
コメント